筋トレはチューブが非常に楽です。

筋トレというと非常にハードなイメージを持ってしまう人もいると思いますが、チューブトレーニングならその人の筋力に合わせてトレーニングが可能です。チューブには負荷によって強さが変わってくるので、少し引き締めたい人なら負荷の軽いものでやればそんなに苦しくなく出来るんです。しかもいい点は、チューブトレーニングは様々な筋肉に効果がある事です。腹筋や背筋やヒップや二の腕など、気になる所は大体鍛える事が出来ます。

http://rentallpartyshop.com/

特に鍛えたいところは強いゴムを使って筋力がついていないところは弱いゴムで行えば、そんなに辛くなくトレーニングが出来ます。無料動画でもチューブトレーニングを効果的に行う方法はたくさん紹介されているので、自分に合った方法で行えば少しづつ効果が出てきます。

沢山の回数や強い負荷で無理して行うよりも、少し負荷がかかっている状態で継続してトレーニングすれば少しづつ体に違いが出てきます。例えば便秘気味で調子が悪い人も腹筋を行うことで便通が解消される事が期待できます。筋肉がつくことで姿勢が正しくなったり、肩凝りが解消されるので初めは少ない回数でもいいですから続けて行う事が大事です。さらに筋力がついたらゴムを強くする事でいい筋肉がついてきます。

筋トレダイエットは続くのか

ダイエットのために筋トレを始めて、1ヶ月。

初めの一週間ほどは筋肉痛の痛みが激しく、階段の上り下り、着替えの動作、布団から起き上がる動作。
毎日の何気ない動き一つ一つに痛みがともない大変でした。

鍛神(きたしん)の悪い口コミや悪評を徹底検証!効果なしで効かないの?

でもその痛みも一週間ほどすれば治り、それ以降は筋肉痛に見舞われることはなくなりました。
痛みがなくなったことこそ1つの大きな実感です。
少し筋肉がつき始めたのかもしれないと思い嬉しくなりました。

ですが、その嬉しさが続いたのも3日ほど。
その後は、筋肉痛のような分かりやすい変化が体に現れることもなく、
ただただダイエットという目標のために実感のない筋トレをひたすら継続・・・
筋肉痛でもいい!筋トレの効果を、頑張っている実感が欲しい!

そう願いながら、何とか1ヶ月筋トレの継続に成功。

体重の変化はないものの
1ヶ月経って、確かに少しだけ体が引き締まり出したような、、、していないような。。。
何事もすぐに変化が出ないことはわかっています。でも何か実感できる効果が現れて欲しい。。。

何か実感が感じられるものはないか!!
今後の筋トレダイエット継続のために、些細なことでもいいからこの1ヶ月の間の変化はないか考えてみました。

ありました!大きな変化が!
私は昔から腰痛と肩こりがひどく大変でした。
しかし筋トレを始めてから腰痛や肩こり、どちらも落ち着いたような気がします。

ダイエットという変化は、まだ実感できませんが
自分の体にとって良い実感が湧いたので、これからも筋トレ頑張れそうです。