年齢にしては白髪は少ない方だと思いますが、出産後白髪が出来ました。
将来は染めずにロマンスグレーを楽しみたいと思っているのですが、現在は4〜5本程度のちらほら。
ただ、白髪だけは太くてたくましい髪質なので意外と目立ちます。
ある程度目立ってきたらメッシュなどカラーも良いですが、ほんのちらほらなので、対処に悩んでいます。
このまま放置するか、ちらほら白髪だけを染めるか、それとも抜くか、どうして良いか困っています。
バナナで綺麗が知ってる泥のバーデン埃
年齢にしては白髪は少ない方だと思いますが、出産後白髪が出来ました。
将来は染めずにロマンスグレーを楽しみたいと思っているのですが、現在は4〜5本程度のちらほら。
ただ、白髪だけは太くてたくましい髪質なので意外と目立ちます。
ある程度目立ってきたらメッシュなどカラーも良いですが、ほんのちらほらなので、対処に悩んでいます。
このまま放置するか、ちらほら白髪だけを染めるか、それとも抜くか、どうして良いか困っています。
最近私が悩んでいるのは、白髪染めをスタートするタイミング。30代も後半になり、ちらほら目立つようになってきたんです、そう、白髪が…。
気になるのなら染めればいーじゃん、といえばそれまでなのですが、私の場合真面目キャラという訳ではないのですが、しばらくの間髪を染めてきておりません。仕事の関係上、就職してから一度も染めたことがないんです。そんな私が、急に髪を染めたなら…。気づきますよね、気づきますよね!
艶黒美人は効果なし?購入して3ヶ月使った私の口コミ評価を暴露します!
皆さんこう思うんじゃないかと思うんです、「あ、したんだな、白髪染め。」嫌ですよね、嫌ですよねえ!そう思われること、気づかれること。なんか恥ずかしくて嫌だなって思うのは私だけでしょうか。こんなことならもっと若い時からずっと髪染めしてればバレずに白髪染めもできたのに…!と今更ながら後悔しております。
そんな悩みを抱えながら、いつもの美容院へ。
さりげなく「いつしたらいいんですかねえ、白髪染め。」と聞いてみると、「まだ全然目立たないからいいんじゃない?」と担当美容師さんのお返事。そうなんですか…。白髪って出始めると本人はかなり気になりますが、周りの人はあんまり気にしてみていないのかもしれません。でも、白髪がかなりあるのに染めていない人ってたまにいますが、そうなると見た目は結構気になりますよね。白髪デビューしたての私は、そういう状況はなんとしても避けたいと不安で仕方がありません…。そろそろした方がいいのか?白髪染め。