女性の方なら、1度は経験があると思われるダイエット。 私も独身時代から何回もダイエットしたつもりでしたが、結婚し出産してから4年が過ぎ、初めて本気のダイエットを経験しました。
ベルミスパジャマレギンスsleep+のサイズ感は?サイズ選びのポイントや対応サイズ一覧を紹介!
以前から美容系の事は興味があり、詳しいつもりでしたが色々試してみても結局は地味な事を継続する事なんだなと実感。
産後試してみたものは、骨盤矯正。
産後した方がいいことによくでてきますよね。帝王切開だった事と面倒なので高かったガードルも履く事はなく、骨盤矯正に通いましたが私にはそれほど効いた感じもなく。
次に加圧トレーニング!言われた事ができたら効果もでたのでしょうが、甘いものがやめられず高いお金だけ払って終了。
そこからは、子どもが寝てからお菓子を食べストレス発散。ついには産後の体重を超え
初めての本気のダイエットに突入。
まずはお菓子を食べ過ぎない。
それでもチョコレートは5つくらいは食べます。とにかく続けられるように。
朝は軽く具沢山の卵焼きにコーヒー。
昼は食べたいものを。夜は炭水化物を抜いて。運動はしたくないので軽い筋トレを少し。
こんなに地味な事ですが、これが今までストレス食いでできないでいたのです。
1ヵ月で69.6kgが65.6kgに!
2ヵ月目には62.5kg!大変な思いも運動もせずなかなか順調です。
目標は妊娠前の54kgですが、1日、2日食べ過ぎてしまっても次の日からまたできれば、成功と言えるでしょう。
ただ、その気持ちになるのがなかなか難しいんですけどね。